持病があるって、ほんとに嫌ね。
ほどほど田舎の安曇野には、BIGやイオンといった大型店やローカルなスーパーが充実しています。だけど、どうしても新鮮な魚にだけは縁がありません。
そこへ入ってきたのは、工場が閉鎖された跡に大規模店舗が入居するという情報なのです。
期待が高まる〜
まだ、どういった企業が入居するのかは未発表なので、妄想は広がる広がる。
私の第一希望は角上水産。
諏訪にある魚の専門店で、新鮮で安いのです。ときどき、高速を使ってでも買い出しに行ってしまうくらいクオリティが高い。松本地方から買い出しに行っている人は他にもいるくらいだから、絶対に来て欲しい。
第二希望はTSURUYA。
ローカルなスーパーだけど、魚は一番新鮮。他にも、ちょっと高めの食料品や輸入食品なんかも扱っているし、美味しい生活には欠かせない。月に数回は買い出しに出かけます。
松本にはあるのだけど、安曇野にはなくて、毎日通うには遠いから、是非とも安曇野に出店して欲しい。
どちらの店も、行くのがワクワクするお店なのがいいのです。
男の人は「買い物好きだね〜」と言うけれど、女にとって買い物は毎日の仕事なのです。だから、せめてワクワクするような品揃えのあるお店が近くに欲しいのです。
サンタさん、私の希望を叶えてくれるかなぁ〜。
【関連する記事】
体調よくなりよかったね、無理せず。私も今年は免疫力落ちたのか
風邪ばかりひいてます。
わくわくするお店ほしいよー。今やスーパーにも行きたくなくなるくらい悲しい状況、お魚なんてないよ、食べれるのはサーモンだけ。でもね雑貨系は日本から進出盛ん。他にも大きいとこ、ダイソー、ユニクロ、MUJI(ハリウッドに進出したー!)他にも続々。
でも、やはり値段みると。どうしてこんなに高い!でもほしいよね。
そっちは日本企業が進出しているみたいだけど、確かに高いよね。
東海岸に比べたら、手に入るだけでもありがたいって思わなきゃね。
LAに行きたいよ〜