しばらくぶりです。ちょっと忙しくしていました。
上記の写真、覚えのある人もいるのではないでしょうか?新居の気密測定です。
一条工務店は長野のハウスメーカー同様に全戸の気密測定をしてくれます。我が家は夏も冬も快適に過ごすために、家の気密性と断熱性能をとても重視しています。これは、リフォームなどでは実現しない家の性能だからです。
長野の時は家が完成してから測定したのですが、一条は構造が仕上がった時点で測定します。現場監督さんがトラブルで遅刻だったので、新人社員さんが担当します。
測定の仕方の詳細は、専門的なことなので割愛。
我が家の成績(速報値)
C値 0.5㎠/u
C値 0.5㎠/u
なんか、前より悪いような。。。それでも優秀な数値ですけど。C値が2以下は気密住宅というページもあったので、これで東京なら十分なのかもしれません。
一条さんの不安ポイントは、内断熱なこと。セゾンだと外断熱は選べなかったので仕方ありません。在来工法で自由な間取りを優先したので。それでも結露しないという言葉を信じています。
ただいま絶賛木工事中の我が家。9月に引渡しです。
【関連する記事】